~オランジェリー秋田保育園~新年度スタート🌸✨

こんにちは!オランジェリー秋田保育園です😊
あっという間に3月が過ぎ去り....4月に3名の新入園児を迎えて、第1保育園18名、第2保育園37名の合計55名で2025年度がスタートしました😊
入園・進級から3週間がたち、子どもたちは新しいクラスでの活動に少しずつ慣れてきた様子です✨「〇〇くみさんになったからがんばる!」「つぎはあれをやるんだよ!」と、日々やる気に満ち溢れています!2025年度もオランジェリー秋田保育園の活動の様子を毎月欠かさずお伝えしていきますのでどうぞお楽しみに😊
今年度1回目の投稿は、3月の卒園式と第1保育園新園舎の様子をお伝えします🐤
卒園式がありました
3月28日(金)、第2保育園の卒園式が行われ、すいかくみ6名の園児がオランジェリー秋田保育園を卒園しました。オランジェリーでのたくさんの経験を通して、心も体も大きくなったすいかくみさん😊保育証書を両手でしっかり受け取る姿はとってもかっこよく、立派な姿を見せてくれました✨保護者のみなさま、卒園式にご出席いただきありがとうございました。












卒園児のみなさん、ピカピカなランドセルと共に小学校でがんばっているかな✨たくさんの夢と希望に向かってがんばるみんなを、オランジェリー秋田保育園はずっと応援しています😊
第1保育園、新園舎オープンしました
昨年から行っていた移設工事が無事に終わり、今まで過ごしてきた丸~い園舎に感謝とお別れを告げ、新園舎での生活がスタートしました🐤🐤🐤
初めて新園舎の中に入った子どもたちは、あっちを見たりこっちを見たり、キョロキョロキョロ。「うわ~ここで遊ぶの?」「ここのお部屋はなんだろう~」と、興味深々の様子でした😊

玄関入口
明るく広い風除室付きの玄関になり、毎日の登降園が快適になりました✨セキュリティシステムも設置し、防犯対策も万全です😊


ホール
玄関を入るとすぐに見えてくる廊下に面しているホールは、明るい陽射しが差し込む開放的な大空間です!!かっこいいスピーカーまで設置されたスロープ付きのステージは、発表会などのイベントでも使用していきます✨子どもたちの大好きな場所になること間違いなしですね♪


ランチルーム
ホールの奥に見えるのは、「ランチルーム」です。お昼になると、全園児が集まり給食をいただきます😊ホールとは引き戸で仕切られているため、引き戸を開けるとまるで1つの大きな部屋のように変身します✨窓の外には桜の木が・・・🌸満開に咲いた桜を眺めながら給食を食べるのが楽しみですね✨


えほんのへや
ランチルームの隣にある、秘密基地のようなかわいい空間は、集中してじっくりと絵本に向き合うことができる「えほんのへや」です✨壁についた丸い覗き穴からはランチルームを見ることができ、子ども心をくすぐる仕掛けが施されています。


0・1歳児室
各保育室も大きな窓から陽射しがたくさん降り注ぎ、明るく温かみあふれるお部屋になっています。乳児スペースは扉を閉めると個室になるため、歩きはじめる前の赤ちゃんもゆったり落ち着いて過ごすことができるお部屋になりました✨


2歳児室
ウッドデッキの手洗い場が近くにあったり、ホールが向かいにあったり、2歳児クラスの多様な活動がスムーズに行える場所に位置しています。トイレも扉ひとつで繋がっているため、トイレトレーニングがしやすい環境になっています。


園庭
どの保育室からも、窓を開けるとウッドデッキから園庭にでることができます♪子どもたちが思いっきり走り回ることができるようにひろ~くなった園庭には、新に築山が作られました!これから芝が生えてきて、登ったり滑ったり、楽しそうな子どもたちの姿が想像できます✨


木の温かみ溢れる明るい新園舎で、より一層豊かな経験ができるように活動してまいります✨
次回は、第1保育園お披露目会の様子をお伝えしますのでどうぞお楽しみに😊

⇦ 秋田BPOメインキャンパス_プレステージ・インターナショナルの
⇦ 公式Instagramもあります!
⇦ オランジェリー秋田保育園の投稿も、是非チェックしてくださいね♡
⇦ 左のアイコンタップでインスタに飛べます!
⇦ アカウント(https://www.instagram.com/akitabpo/)