おもいでのアルバム📖オランジェリー山形保育園
そろそろ3月も終盤。春を感じる暖かい日も増えてきましたね。
オランジェリー山形保育園では、3月3日の"ひなまつり会"を楽しむと…


一気に卒園ムードへ。


そんな今回は卒園を控えた年長組の4人に、保育園で楽しかったことをインタビューしてみました。
おもいでのアルバムを開いて一緒に振り返っていきましょう。
~突撃!年長組インタビュー~
S.Hさん
Q.保育園では、どんなことが楽しかった?
A.おさんぽが楽しかったな。春になると、近くでいろんなお花が咲くからきれいだったよ。


A.よく行く公園では先生とたくさんおにごっこをしたから、足も速くなったんだ!ほかにはお母さんといっしょに給食を食べられたのがうれしかったな。

S.Iさん
Q.思い出に残っていることはある?
A. ぼくの夢は「しょうぼうし」なんだけど、避難訓練のときに先生と一緒にやった、消火訓練が楽しかった!

Q.火と言えば、「オリンピック」をテーマにした運動会で、聖火を持ってパフォーマンスをしたよね?
A. ドキドキしたけど楽しかったよ。園長先生からもらったメダルも宝物なんだ~!


T.Hさん
Q.運動会で印象に残ったことは?
A.お父さんお母さんと先生たちの綱引きを、がんばれー!ってたくさん応援したよ。

Q.なつまつりでは、去年卒園したお友だちが来てくれていたよね。


A.うん!4人全員来てくれてうれしかったし、小学校のお話も聞けたよ。
その時はお店屋さんの恰好をしたけど、ハロウィンの仮装も楽しかった!


S.Iさん
Q.バス遠足では、どこに行ったのが楽しかった?
A.ぼくはソライに行って、高いところに登ったのが楽しかったよ。


Q.アランマーレ山形の選手との交流はどうだった?
A.運動会に参加してくれたり、畑で野菜の苗を植えるときに手伝ってくれたり、一緒に遊んでくれたりしたのがうれしかったよ!

このほかにもたくさんの思い出を振り返りましたが、
こうして話している今日もまた、明日の思い出になっていくのだろうなと思いました。
オランジェリー山形保育園で過ごした日々が、楽しい思い出でいっぱいになるよう
卒園までの時間をより大切に過ごしていきます🌸
~次回予告~
オランジェリー山形保育園主催イベント「E.P.I 親子リズムダンス」の様子や、
4月から始まる「ダンスプログラム」についてご紹介します!お楽しみに(^^)/
~在籍児童状況のおしらせ~
4月以降は両園とも0歳児(生後5か月以降)、1歳児、2歳児の3クラスに空きがございます🍊
見学・入園を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
